ギフトに関するご説明
ギフトラッピングについて

ギフトセットはすべて、控えめ、かつ上品にラッピングを行ってお届けいたします。

◆ギフトボックスにお入れします
![]() |
1-2 | ブラウンのシックなギフトボックスにお入れします。 |

◆緩衝材をお入れします
1-2 | ギフトボックスの中にナチュラルな色の紙パッキンを敷きつめ、商品をお入れします。緩衝材としての役割だけでなく、箱を開けた際の見た目にもやわらかい印象を与えてくれます。 |

◆包装紙でお包みします
![]() | 1-2 | どのような贈り物にもマッチするよう、上品で落ち着いたブラウンの包装紙で包装します。 |

◆リボンシールをお貼りします
![]() | 1-2 | エンジとゴールドの主張しすぎないシールをお貼りします。 |

【ラッピングイメージ】

【のし紙について】
お中元、お歳暮、結婚祝い、ご出産祝い、内祝いなどに、のし紙のご用命もお承りいたします。
のし紙をご要望の場合は、ご注文時に「備考欄」にて詳しい内容をお知らせください。
==================================================
◆◇備考欄ご記入例◇◆
のし希望 :希望する
のし上 :御歳暮
のし下 :山田 花子
※その他ご希望があればご自由にご記入ください。
==================================================
なお、当店では配送の際に寄れたり、破れたりすることを防ぐため、すべて「内のし」(※)
とさせていただいております。何卒ご了承くださいませ。
※「内のし」とは、お箱に直接のし紙をかけ、その上からラッピング包装をする方法です。
したがいまして、のし紙は包装紙の下になっており、外からは見えません。
【のしイメージ】